【CY0317】ノートPCやタブレットも載せられる!持ち運びやすい譜面台!

サムネイル

譜面台を購入しました。

最近はめっきりスタジオ等に行くことはなくなってしまったのですが、以前スタジオに行った際に不満台にノートPC載せて譜面を出そうと思ったら、まさかの強度不足でノートPCが置けない事態が発生。

もちろん譜面台はノートPCを載せるように設計されていて当然のモノではないので載らなくて仕方ありません。

ですが、ネット上やオンライン上で譜面が見られるこの時代。タブレットやノートPCを使用できるのであればそれに越したことはありません。

そんな経験もあり、自分で譜面台を購入することがあればノートPCを載せられるものを探そうと決意。

マイクスタンドは購入、なら次は譜面台!という訳で今回購入したのはノートPCを載せても大丈夫な持ち運び可能な譜面台。

折角買ったので今回もレビューといきます。

目次

スペックと付属品

今回購入した譜面台は、以前に紹介した持ち運べるマイクスタンドと同じ会社「CAHAYA」のモノ。

CAHAYAホームページ

持ち運び可能という事で、この譜面台も組み立て式となっており、譜面台、支柱、三脚部分の3つに分かれています。それに、付属品に持ち運び用のバッグと、小さな説明書が1枚。

こちらのバッグもしっかり作られているので破れたりの心配はなさそうです。

高さ調節は78cmから143cmまで可能。

譜面台のサイズは横42cm、縦31,5cm。三脚を開いたときの横幅は48cm。

ノートパソコンを置いて使用できると謳っている通り、譜面台の裏の固定するためのブラケットは鉄でできているのでかなり頑丈。公式の出している最高荷重は4.5㎏とのこと。譜面台の下部分は5cm幅なので、物を置いても結構安定します。

保証期間24か月で2年とのこと。

実際の使用感

ノートPC対応を謳っている通り、かなり頑丈に作られています。

譜面を載せる部分も、それを固定する部分も鉄板で作られており、しっかりとした作りになっています。

部屋主が実際に乗せてみたノートPC(HP ENVY X360 Model15-cp0017AU)は15インチで2,11㎏、一般的なノートPCの中ではそこそこ重い部類に入ると思います。

恐らくこれより重いノートパソコンはゲーミングノートPCとかになるので、普通にノートPCやタブレットを使用する分には全く問題なさそうでした。

値段は自体普通ですが、作りはしっかりしているのでマイクスタンドに引き続き、いい買い物になりました。

目的だった譜面台にノートパソコンを置いて使用することが出来たので、購入目的は達成。安定して使用できる点で◎です。

もしノートパソコンやタブレット等を譜面台に乗せて使用する可能性がある方は、導入してみてもいいかもしれません。

シェアはここから!

関連記事



新着記事